トップ
ゲーム・占い
ソフトウェア
ドキドキ心理テスト - 深層心理診断
ドキドキ心理テスト
深層心理学に基づき、あなたの心の奥底を診断します
1. 神様がつくったお酒
ギリシャは世界的に知られたワインの産地。それもそのはず、神話ではギリシャの神ディオニソス(=バッカス)がワインを作ったとされていますのです。神話によれば、「ぶどうの種からできたワインを人に飲ませたところ、少し飲んだ人は小鳥のように歌い、さらに飲んだ人はライオンのように強くなり、飲みすぎた人はロバのようにバカで無礼な人間になった」とされています。さて、あなたは飲みすぎたらどんな動物になりますか?
ゾウ
ワニ
オットセイ
2. マヤ遺跡にのびる影
中央高原にあるティオティワカンのマヤ遺跡は、紀元前2世紀から7世紀にかけて栄えた古代都市。最盛期は10万人がすんでいたとか。有名な太陽の階段ピラミッドは、太陽が天頂を通過する日には、丁度正面に日が沈むよう精密に設計されています。そこでピラミッドの階段部分で記念写真。さて、人の影はどうなってると思いますか。
足元に小さな影
正面から見て右のほうに長い影
正面から見て左のほうに長い影
手前に伸びた影
3. どこから見てもリッチな紳士のポケットの中身は・・・
一人の紳士を思い浮かべてください。年齢は40歳くらい。一流ブランドのスーツに身を包み、腕にはゴールドのロレックス。どこから見ても、お金持ちの紳士です。この紳士、上着のポケットがなぜかパンパンにふくれています。さてポケットの中には、何が入ってると思いますか?
札束
有名人の名刺やアドレス帳
各種のカード
紙くずやメモ用紙などがゴチャゴチャに・・・
4. 花火に向かって思わず一言!
夜空に花火が打ち上げられました。とてもきれいな花火です。もしも、この感動を言葉にするとしたら、どんなふうに表現しますか。つぎのなかから直感で選んでください。
「ターマヤー!」
「オースゲェー!」
「ブラボー!」
「・・・・」無言で感動をかみしめる
5. キウイは恐妻家!?
ニュージーランドの家庭では、夫が食事の手伝いをするのは普通のことですが、そんな夫のことを“キウイ・ハズバンド”と呼ぶのをご存じ?命名の理由は簡単。キウイのオスはメスが卵を産んだ後、メスに代わって卵をあたためるだけでなく、ヒナがかえってからもマメに世話をするから。ちなみにキウイはこの国にだけにすむ鳥で、国鳥にも指定されています。茂みの中にキウイの巣があるようです。世話係のオスがキョロキョロと警戒して辺りを見回しているところを見ると、巣では新しい生命が育まれつつあるようです。さて、巣をイメージしてください。どんな映像が見えますか?
卵が2,3個巣の中にあるのが見える
卵からかえったヒナが1羽いるのが見える
ヒナが2羽(以上)いるのが見える
巣には卵もヒナも見あたらない
診断する
Copyright (C) 2000 - ゲーム・占い - りずりあ.